寺岡香織 Teraoka Kaori
rhythm 5/17-20
rhythm 5/17-20
受取状況を読み込めませんでした
Share
【販売期間 2025年11月1日~2026年1月31日】
制作年:2024 年
作品サイズ: 41×41cm/6S
額なし
素材:水干絵具、岩絵具
支持体:和紙
作品に関するコメント
画面の左端から1秒に1本線を描いて、それを重ねていくことにより、自分の生活のリズムを記録したグラデーションの画面を作ります。
この作品は2024年5月17日から20日までその過程を繰り返し、描いた作品です。時間の流れと、その中で確かに生きる私たちの生命のリズムを感じていただけると嬉しいです。
作家略歴:Teraoka Kaori
1995年 静岡県生まれ
2021年 東京藝術大学 大学院美術研究科デザイン専攻 描画装飾研究室 修了
2021年 描画図鑑 出展(佐藤美術館 / 以降~'25)
2022年 翔ぶ鳥展 出展(銀座一穂堂 / 以降~'25)
2022年 BLUE & RED展 出展(WHATCAFE)
2023年 LABOO展 出展(大丸東京・京都・富山 / 以降~′25)
2023年 Panta Rhei 出展(Ippodo Galley NewYork)
ステートメント
パフォーマンスアートを制作していた経験から、パフォーマンスアートの「時間・空間」と、平面作品の「保存性・再現性」をミックスした、新しい表現方法を模索しています。
ずっと続けている「rhythm」というシリーズでは、画面の左端から1秒に1本線を描いてそれを重ねていくことにより、グラデーションの画面を作ります。
また制作中の食事や睡眠などにかかった時間はあえて空白にしておくことで、より自分の生活のリズムに近い複雑な色合いが出来上がります。時間の流れとその中で確かに生きる私たちの生命のリズムを、美しい色で表現したいと思っています。
配送について
配送について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
佐川急便
※表示価格には送料・梱包手数料・消費税が含まれています。
送料は地域により異なります。
- 北海道:¥2,500
- 東北:¥2,000
青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県
- 関東:¥1,500
茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県
- 信越:¥2,000
新潟県, 長野県
- 北陸:¥2,000
富山県, 石川県, 福井県
- 東海:¥2,000
岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県
- 近畿:¥2,000
滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県
- 中国:¥2,000
鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県
- 四国:¥2,000
徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県
¥2,000
- 九州:¥2,500
福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県
- 沖縄:¥8,000
支払いについて
支払いについて
支払方法:クレジットカード(VISA、MasterCard、American Express、JCB)、Apple Pay、Google Pay、Shop Pay、PayPal、銀行振込、コンビニ決済(ファミリーマート、ローソン、ミニストップなど)がご利用いただけます。
支払時期:クレジットカード・各種電子決済:商品注文確定時にお支払いが確定します。
コンビニ決済:ご注文完了後5日以内にお支払いください。お支払いの確認後、発送いたします。
※Shopifyのシステムにより、決済代行会社を通じて処理されます。
銀行振込:ご注文後5日以内にお振込みください。入金確認後、商品を発送いたします。
※後払いは現在ご利用いただけません。
返品・交換について
返品・交換について
商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。また、勝手ながら返品希望のご連絡は商品到着後、8日以内にお願い申し上げます。

寺岡香織 Teraoka Kaori
作家略歴:Teraoka Kaori
1995年 静岡県生まれ
2021年 東京藝術大学 大学院美術研究科デザイン専攻 描画装飾研究室 修了
2021年 描画図鑑 出展(佐藤美術館 / 以降~'25)
2022年 翔ぶ鳥展 出展(銀座一穂堂 / 以降~'25)
2022年 BLUE & RED展 出展(WHATCAFE)
2023年 LABOO展 出展(大丸東京・京都・富山 / 以降~′25)
2023年 Panta Rhei 出展(Ippodo Galley NewYork)
CONTACT
SIGN UP
会員登録
会員登録をしていただくと、①購入をスムーズに行える(情報入力の手間が省ける)、②会員限定の特典や情報を受け取れる、③購入履歴やお気に入り商品を管理できる、といったメリットがあります。
会員登録はこちら