10月20日更新!! 編集部推薦の8作家の最新作を公開。人気につき継続掲載の作品もあります。

気鋭作家の新作を販売サイトしています。お申込みは2024年1月20日まで。ぜひお問合せください。

平野瞳「夕日の味 A Taste of Sunset」

¥82,600

※この商品の販売期間は2023年10月20日 10:00 ~ 2024年1月20日 17:00です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 佐川急便

    ※表示価格には送料・梱包手数料・消費税が含まれています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥2,500

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥2,000

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,500

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥2,000

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥2,000

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥2,000

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥2,000

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥2,000

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥2,000

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥2,500

    • 沖縄

      ¥8,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gekkanbijutsu.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gekkanbijutsu.co.jp」を許可するように設定してください。

通報する

【販売期間...2023年10月20日~2024年1月20日】

【作品詳細】
制作年:2023年
作品サイズ:44.5×64.5cm
額サイズ:69.8×88.8cm
技法:銅版画(エッチング)
限定刷部数(ed.):10
素材:油性インク
支持体:版画紙

【この作品について】
窓辺の机の上で、スプーンはひとさじの光をすくいとり、ガラスのコップは静かに重なり、フォークは小さな棘をきらめかせ、思い思いの夕日の味を宿しているように感じました。

【作家略歴】
HIRANO Hitomi
1994年 石川県生まれ
2022年 武蔵野美術大学通信教育課程油絵学科版画コース卒業 

2019年 第94回春陽展 入選
2020年 2人展(東京/gallery iro)
2020年 第2回TKO国際ミニプリント展 野口玲一賞
2022年 武蔵野美術大学通信教育課程卒業制作展
2022年 第65回CWAJ現代版画展 入選
2022年 美術新人賞デビュー2023展 奨励賞
2023年 第21回南島原市セミナリヨ版画展 入選
2023年 第66回CWAJ現代版画展 入選
2023年 第7回宮本三郎記念デッサン大賞展 入選

【アーティスト・ステートメント】
銅版画のエッチング技法で制作しています。
一枚の銅板にマスキングをし、ニードルで傷をつけ、薬品に浸し腐食させて削ることを繰り返しながら、少しずつ質感を生み出していきます。
ひっかき傷を版の画面上に何度も重ねていくことで、自分の中に沈むイメージへと画面が近づき、手ざわりが現れてくるように感じます。

こうした作業工程は、糸のように絡みあった記憶や、謎めいた夢をゆっくりほどき、時間をかけて編み直すような没入感があります。

黒のインクで描くことができるのは、薄暗がりから濃い闇までの陰影と階調だけです。わずかな描線、または描かれないままの白い紙地が、光を表現する部分となります。

片隅に訪れた、静かな光の痕跡を描きたいと願っています。

商品の評価