10月20日更新!! 編集部推薦の8作家の最新作を公開。人気につき継続掲載の作品もあります。
気鋭作家の新作を販売サイトしています。お申込みは2024年1月20日まで。ぜひお問合せください。
【販売期間...2023年7月20日~2024年1月20日】
【作品詳細】
制作年:2023年
作品サイズ:22.7×15.8cm/SM
額サイズ:40×33cm
素材:日本画、墨(油煙墨)、金箔、金泥、顔料
支持体:土佐麻紙
【この作品について】
幸運を招く黒猫のお地蔵さんを描きました。
数年ぶりに御開帳された「自性院」の「秘仏」とされる「黒猫のお地蔵さん」を取材して制作しました。数年ぶりの御開帳という、奇跡の出会いでした。背景には永遠の平穏を願った「青海波」そして、運気の上昇を表す金の雲を描きました。
【作家略歴】
Mizoguchi Maria
1992 東京都生まれ
2017 女子美術大学大学院博士前期課程日本画研究領域修了。大学院在学中「2016 年度三菱商事アート・ゲート・プログラム奨学生」として1年間活動。日展、日春展入選 他入選多数。グループ展、福屋八丁堀本店(広島)
2018 2人展、伊勢丹浦和店(埼玉)。上海アートフェア(中国)
2019 グループ展、福屋八丁堀本店(広島)。個展、伊勢丹新宿店本館(東京)
2020 個展、伊勢丹浦和店(埼玉)。サンマリノ 共和国国営ワイナリー「ピースワイン」ラベル登用(イタリア)
2021 個展、伊勢丹浦和店(埼玉)。二人展、福屋八丁堀本店(広島)。壁画制作 東区民文化センター児童室「子供達の安心・安全を見守る壁画」(広島)
2022 個展、阪神梅田本店(大阪)。個展、銀座三越本館(東京)
2023 「CAT PERSON」“愛する猫と暮らすインテリア展”出品 東京ミッドタウン六本木(東京)。二人展、阪神梅田本店(大阪)。個展、銀座三越本館〈東京)"
【アーティスト・ステートメント】
私が日本画に書くのは、一度見たら忘れられない、強烈な個性を放つ猫たちです。そして、テーマは「感情」です。人には「心」があり、心が動くと、まず「感情」が現れてきます。この感情を「ひねくれ猫」たちを通して表現したいと思っています。人間の近くにいながら、自由な感覚を忘れない猫たちの姿は、とてもエネルギーに溢れています。それはあなたの「心」本来の姿でもあります。
ですから、私の作品に触れたとき、懐かしさを感じたり、いつの間にか作品と対話をしていることに気づかれた方も少なくありません。日本画は、水が要ですので、作品制作の際は、使用する水の水質にも、とことんこだわっています。また、日本古来の画材に合わせ、新しい素材、技法など、千年先まで残せる日本画をめざして研究を続けています。
○HP
https://mizoguchi-maria.jimdofree.com/
○Twitter
@MariaMizoguchi
○Instagram
@maria_mzgchi