10月20日更新!! 編集部推薦の8作家の最新作を公開。人気につき継続掲載の作品もあります。
気鋭作家の新作を販売サイトしています。お申込みは2024年1月20日まで。ぜひお問合せください。
【販売期間...2023年7月20日~2023年10月20日】
【作品詳細】
制作年:2023年
作品サイズ:27.3×22㎝/3F
額サイズ:28×23cm
素材:油彩
支持体:キャンバス
【この作品について】
花ではなく花瓶を主役にしました。
【作家略歴】
Inoue Mayuko
1991年 北海道旭川生まれ
2018年 武蔵野美術大学造形研究科修士課程美術専攻油絵コース卒業。佐藤国際文化育英財団 26期奨学生。一般財団法人神山財団 3期奨学生
◯展示歴
2016年 ACTアート大賞2016佳作。FACE2016入選 。個展「そこにあるものを じっとみつめる(JINEN GALLERY 東京、日本橋)
2017年 アートオリンピア2017 審査員特別賞。世界絵画大賞2017協賛社賞
2018年 ワンダーシード2018入選 。個展「1日、1日」(アートギャラリー絵の具箱 東京、吉祥寺)
2019年 個展(ゆう画廊 東京、銀座) 。個展「ひとなみ」(アートギャラリー絵の具箱 東京、吉祥寺)
2020年 個展(JINEN GALLERY 東京、日本橋)
2021年 グループ展 琳展(渋谷・東急本店8階 美術ギャラリー)。個展「I’m here」(ゆう画廊 東京、銀座)
2023年 グループ展「Preface Ⅰ 2023」(GALLERY ART POINT 東京、銀座)。個展「遠・近・法」(ゆう画廊 東京、銀座) ほか
【アーティスト・ステートメント】
日常の延長線上にあるもの、風景をモチーフにしています。
自分の意識下では凪いでいるように見える世界が人の生活の悲喜こもごもでできているということ、反対に、自分にはドラマチックなできごとが世界からみたらとてもささやかであったりするということを主軸のテーマにして描いています。
また、自分の見ている世界が意外と曖昧であり不確かなものであるということも最近は感じています。
〇Instagram
https://www.instagram.com/mayuko.i4163/
〇Tumblr
https://www.tumblr.com/inouemayuko150