3月20日更新!! 編集部推薦の気鋭9作家の最新作を公開しました。
※【販売期間...2022年3月20日~2022年6月20日】
制作年:2022年
作品サイズ:41.0 × 31.8cm/F6号
額サイズ:50.0 × 40.8cm
素材:油彩
支持体:パネル
作品に関するコメント:
ケルベロスが寝そべる姿を描きました。
制作テーマ:
これまで、山形県村山地方の供養習俗であるムカサリ絵馬の取材を通し、人々が自然と共に暮らす環境の中で、人の死を思う普遍的な形式をモチーフにして作品を作ってきました。そこでは、人の死に残された者たちが不安や悲しみを経て、どう生きていくのかをその土地で暮らす人々の信仰や物語に出会い知ることができました。自身の身の回りの経験から、コロナウイルス蔓延のような大きな社会のうねりを見つめて、そこに立ち現れるものを形にしました。治癒と破壊を繰り返す、 人間と自然の共生を神話学的思考で捉え表現します。
作家略歴:AOYAMA Yume
1997年 茨城県生まれ
2020年 東北芸術工科大学芸術学部美術科洋画コース 卒業
2022年 東北芸術工科大学大学院修士課程芸術文専攻絵画領域 修了
2022年
・第25回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)
2021年
・クマ財団クリエイター奨学生第5期生
・第34回ホルベイン・スカラシップ
2020年
・アートアワードトーキョー丸の内2020 丸の内賞/行幸地下ギャラリー(東京)
・みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2022「現代山形考-藻が湖伝説」/オンライン配信
・公益財団法人日本文化藝術財団第2020年度奨学生
・神山財団芸術支援プログラム第7期生
Instagram : https://www.instagram.com/zi_goku27