6月20日更新!! 編集部推薦の気鋭6作家の最新作を公開しました。
※【販売期間...2021年11月20日~2022年3月20日】
制作年:2021年
作品サイズ:36.4 × 26.7cm/B4版
額サイズ:44.2 × 36.6cm
素材:アクリル絵の具、ジェッソ
支持体:水彩紙
作品に関するコメント:
ほとんど外出せず家の中でずっと制作していた緊急事態宣言下の夏。参加したかったアートフェアも断念し、観に行きたい展示に行く勇気もなく、毎日、ベランダの植物やそこから見える風景や、冷蔵庫の中にあるものを描いていました。この日はスムージーを作ろうと、グレープフルーツとレモンと小松菜を切ってミキサーにいれたところで、その冷たい感触やみずみずしさ、色彩構成にハッとして、忘れないうちに画面に写し取ったのでした。
制作テーマ:
植物の盛衰をテーマに作品を制作しています。
花や葉、茎などの造形や動勢、機能、取り巻く空気や風、光、水などから着想を得て、自身が感じとった色や形、線などを組み合わせながら画面を構成してゆきます。植物は、たまたま見かけた線路脇のひまわりだったり河原の菜の花だったり、自宅マンションのベランダで育つジャスミンやブーゲンビリアだったりといろいろですが、生き生きと生命感あふれる状態よりはむしろ、西陽が照りつけてカラカラに乾いたプランターの土でどうにか命を繫ぐ有様や、また散ったり折れたり、朽ちてゆく過程のフォルムに強く惹かれます。
表現方法は、自身が求める感覚と衝動に従い、その都度具象と抽象の間を行き来し、また常に新しい技法を模索して変化を続けていますが、その瞬間の自身の内面を身近な植物の盛衰に映して描くということについて、一貫したアプローチを続けています。
作家略歴:ISHIKURA Kayoko
2013年 第98回二科展入選(以後、8回連続入選) 第10回草枕美術展奨励賞受賞
2015年 第2回うたづArt Award 2015 優秀賞受賞
2017年 草枕美術展FINAL奨励賞受賞
2018年 北九州美術家連盟公募展金賞(大賞)受賞 個展『My Favorite』(岩手ひねもすほっと茶屋) 寒菊銘醸日本酒『Ocean99』 シリーズラベルに作品5点採用
2019年 武蔵野美術大学造形学部通信教育課程油絵学科卒業 北九州美術家連盟公募展金賞(大賞)受賞 鋸山美術館コンクール優秀賞受賞 個展『White Days』(岩手ひねもすほっと茶屋) 個展『2019 in SUMMER』(岩手ひねもすほっと茶屋) グループ展『RUSH03』(福岡市美術館) 個展『Silent Night』(岩手ひねもすほっと茶屋)
2021年 ACTアート大賞展佳作 MUSA2アート&デザイン展新人賞受賞
Instagram : https://www.instagram.com/kayoko.ishikura/
Facebook : https://www.facebook.com/Kayoko.Ishikura.5/
Twitter : https://twitter.com/Kayoko_Ishikura