若手作家のアート作品を販売中。気になる作品をウェブ上で購入しよう!
販売終了作品の再入荷を希望される場合もお気軽にご相談ください。
2月1日より新作をアップしました!
※【販売期間...2020年2月1日~4月末頃】
制作年:2019
作品サイズ:44.5cm×22.5cm
額サイズ:54.0cm×32.0cm
素材:アクリル
支持体:キャンバス
作品に関するコメント:
私たち人間は、世界のあちこちで自然やそこに暮らす生き物を傷つけています。目を閉じると、瞼の裏にある宇宙に、1匹の象が音もなく歩いてきました。
作家略歴:Usa
1968年愛知県生まれ、現在千葉県在住。
2001年絵本コンテストで大賞を受賞。その後、絵本作家として活動開始。
2002年より海外を中心に絵本出版やアート活動を行う。
2011年に起きた東日本大震災で、多くの動物たちも犠牲になったことを知り、動物も人間も同じ命であることを訴えるチャリティー絵画展「震災で消えた小さな命展」の開催を決意。日本各地・海外で開催。
2014年には同展のエピソードをもとにした絵本『ぼくは海になった』(くもん出版)を上梓。
<展覧会> ~日本~
2004年 「ひとやすみ出版記念」 銀座ギャラリーオカベ(東京)
2008年 「BOOKMARK NAGOYA」 ギャラリー尼ヶ坂 (名古屋市)
2010年 「うさ展」ブックマークイヌヤマ (愛知県犬山市)
2014年 「うさ個展/やさしさの種」まめちびフリースペース(東京都町田市)、「ぼくは海になった原画展」メゾン ポン・ポワ(東京町田市)
<展覧会> ~海外~
2007年 「GIVE ME THAT !出版記念」 Word Books(アメリカ・ニューヨーク)
2008年 「Japan Art Showcase」ブラウン大学(アメリカ・Rhode Island)
2009年 「優しさの種」六號星球畫廊(台湾―台北)、「台北国際芸術博覧会2009」(台湾―台北)、「5人展」漢郷画廊(台湾)、「宇佐-原画展」Coffee Bird(台湾―高雄)
2010年 「大自然守護者」Coffee Bard(台湾―高雄)、台北国際當台芸術博覧会 young art 台北(台湾―台北)、世界新聞攝影展(台湾―台北)、新光三越百貨股芸術博覧会 新光三越百貨(台湾―台南)
2011年~現在 「災害で消えた小さな命展」(日本・海外各地)
<受賞歴>
2001年 イルフ童画館「日本童画大賞展」審査員特別賞
2002年 FUKUI「サムホール美術展」入選
2003年 「第七回 新風舎えほんコンテスト」大賞
2004年 「第九回 新風舎えほんコンテスト」優秀賞
2014年 「第24回けんぶち絵本の里大賞」びばからす賞
〇ウェブサイト
http://usa-peace.com
〇Facebook
https://www.facebook.com/Usa.Tanaka